このページの先頭です

サイトメニューここまで

ページID:855148071

市長からのメッセージ令和元年10月号

最終更新日:2019年10月1日

市長写真

 とても過ごしやすい季節となってまいりました。市民の皆様におかれましては、お体をご自愛いただき、素敵な「秋」をお楽しみください。

 さて、津島の「秋」は、なんといっても尾張津島秋まつりです。5日(土曜)、6日(日曜)は、子供獅子に始まり、津島山車(七切の山車・今市場の山車・向島の山車)、神守山車(中町車・南町車・上町車)、石採祭車(中部車・南部車・北部車・唐臼町車)、神楽(市内各町内)、からくり披露、車切披露、競演、そして、奉納、一斉総車切と見どころ満載です。是非、秋の一日、江戸文化を満喫してください。

  津島まち歩きツアーが、今年も10月6日(日曜)から令和2年3月22日(日曜)まで全15コース開催されます。「東海三県寺密度ナンバーワン」の津島で御縁を結びませんか!もちろん、参加者全員にプレゼント!~津島まいろうかカード~そして、限定特典もあります。山車蔵めぐり謎解きゲーム~信長からの挑戦状~では、10月5日(土曜)限定で、津島おもてなしコンシェルジュがご案内いたします。申込先・問い合わせ先は、津島“にぎわい”創出プロジェクト受託者(一社)にぎわい創出機構OSHI 電話0567-26-5700です。

おもてなし

  2019尾張津島お月見灯路が、10月11日(金曜)から14日(月曜・祝日)まで、夜の御朱印巡り「心願成就」として実施されます。灯りのある風景で心願成就を祈って夜の御朱印巡りは、いかがですか!各寺院には、ウサギが隠れています。全ての寺院(17か所)でうさぎを見つけ、SNSに投稿してください。プレゼントも抽選であるそうです。(ライトアップ時間 午後5時30分から午後8時30分まで)また、清林館高校生制作のプロジェクションマッピングが、10月12日(土曜)午後7時から午後8時(予定)まで、13日(日曜)午後6時と午後7時からそれぞれ津島神社楼門にて実施されます。その他、6つのイベントが準備されています。問い合わせ先は、尾張津島お月見灯路実行委員会です。

  10月12日(土曜)午前10時から午後3時まで市民病院で、地域の皆様と触れ合い、つながりを深めたいとの思いから、病院まつりを開催します。当院副院長による「ワクチンによる病気の予防について」の講演会や津島高校音楽部による演奏会のほか、病院見学会「ふれあい病院探検ツアー」も同時開催します。是非、お立ち寄りください。

病院祭り

  10月20日(日曜)午前8時から東小学校及び北小学校で津島市総合防災訓練を実施します。藤浪中学校区の小・中学生と地域住民等が連携・協力しながら避難所である各小学校への避難訓練を実施し、避難方法や避難経路を確認します。また、各小学校においては、学校と地域が連携し、各種実働訓練や防災学習等を実施して、災害発生時における適切な対応等を学びます。訓練を通じて、災害時における共助の体制を作り、地域全体の防災意識の向上及び自主防災組織の育成を図ります。                                                                                                 

 広報紙「市政のひろば」10月号では

広報

 ~栄養って体にとても大切なことを皆さんは知っていますか?~と問いかけさせていただきました。市民の皆様の健康づくりのためにも、栄養を上手に取ることは、病気になりにくい体をつくり、元気に生活することに繋がります。このことから、市民病院・栄養管理室を紹介しています。

 10月から市役所1階正面玄関側エレベーターホール前スペース(毎週水、金曜日の開庁日)で、障がいのある方の就労や生活、自立の支援につながる授産製品を販売する情報も掲げています。是非、ご利用ください。

授産販売

 10月号に掲載している13項目の主な内容は、次のとおりです。

1 市民病院栄養管理室
2 津島市行財政改革推進計画平成30年度実績報告
3 10月から市役所で授産製品を販売します。
4 地域包括ケアシステムについて「自分らしい暮らしを続けるための第一歩」
5 令和元年10月1日から、年金生活者支援給付金制度が始まります。
6 病院まつり
7 集団がん検診等のお知らせ
8 スポーツフェスティバルIN TSUSHIMA2019
9 成績発表(第56回津島市民総合体育大会)
10 院長コラム
11 私のカルテ
12 子どもの目
13 街角散歩

 是非、ご覧ください。

 今後も、様々な事業を皆様と共に積極的に展開し、津島をプロモーションしてまいります。そして、皆様に住んで良かったと思っていただける津島のまちづくりを進めてまいりますので、一層のご理解とご協力を賜りますよう、心からお願い申し上げます。

 令和元年10月
 津島市長  日比 一昭 

お問い合わせ

市長公室 人事秘書課
〒496-8686 愛知県津島市立込町2丁目21番地
電話番号:0567-24-1111

この担当課にメールを送る

本文ここまで

広告


以下フッターです。