このページの先頭です

サイトメニューここまで

ページID:129084558

シビックプライド醸成拠点等の整備

最終更新日:2023年11月8日

津島マチナカプレイスメイキング~ワークショップを開催します~

旧いちい信用金庫天王通支店のリノベーション(改修)に向けて、ワクワクするアイデアを反映させたり、マチナカで仲間と一緒に面白いコトを仕掛けてみませんか?
市内でコミュニティカフェや居場所づくりの実績を持つ加藤武志氏をファシリテーターに迎え、皆様と楽しめるクリエイティブなワークショップを開催します。
意見や思いを参加者と共有したり、旧いちい信用金庫天王通支店でやってみたいコト、挑戦してみたいコトを試してみるための機会も設けます。
どなたでも参加いただけますので、皆様のお申込みをお待ちしています。

日時及び内容

DAY1 9月23日土曜 使い方と過ごし方の物語をつくろう!~終了しました~
開催結果はダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。こちら(PDF:849KB)
DAY2 10月8日日曜 居場所をデザインしよう!拠点リノベ~終了しました~
開催結果はダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。こちら(PDF:1,659KB)
DAY3 10月22日日曜 コトを起こす~トライアル企画大作戦~終了しました~
開催結果はダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。こちら(PDF:879KB)
令和6年1月11日木曜から14日日曜まで~トライアル期間~ 出店など、自主活動を展開
DAY4 令和6年2月4日日曜 トライアル発表会と整備イメージの確認
注記 各回とも開催時間は14時30分から17時までの予定です。
注記 参加費は無料です。
注記 全4回来ていただく必要はございません。ゆるく楽しみながら参加いただければ幸いです。

申込

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。申込フォーム(外部サイト)からお申し込みください。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。申込フォーム(外部サイト)からの申込が困難な場合は、ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。申込書(ワード:12KB)に必要事項を記入し、津島市都市計画課マスタープラン推進室まで、電話もしくはメールでお申し込みください。
電話 0567-55-9357
メール toshikeikaku@city.tsushima.lg.jp

申込期限は9月23日開催分のみ9月15日金曜17時まで、次回以降は各開催日の3日前まで。
詳細はダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。チラシ(PDF:1,083KB)をご覧ください。
申込書はダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。こちら(ワード:12KB)

ほしい未来は、自分で作る~ワクワクまちづくり講演会を開催します~(終了しました)

市では、いちい信用金庫様からご寄附いただいた旧天王通支店の建物を、地域の方の活動の場となるようなシビックプライド醸成拠点の整備に向けて検討しています。
みなさんと拠点で何がしたいか、どう使いたいか、などの利活用方法について考えるため、その第一歩として市内でコミュニティカフェや居場所づくりの実績を持つ加藤武志氏をファシリテーターに、さらに香川県丸亀市の市民交流活動センター「マルタス」の仕掛け人の市職員をゲストスピーカーにお迎えし、「ワクワクまちづくり講演会」を開催することにしました。
津島が大好きな方、活動や友達の輪を広げたい方、まちづくりに興味がある方、旧いちい信用金庫天王通支店が気になる方など、どなたでもご参加ください。
冷たい飲み物とちょっとしたお菓子を用意してお待ちしています。

日時

令和5年8月26日土曜
午後2時30分から4時30分まで

場所

旧いちい信用金庫天王通支店(津島市天王通り2丁目18番地)
注記:車でお越しの方は北側の駐車場に駐車することができますが、台数に限りがあります。満車の場合は近隣の有料パーキングに駐車してください。

参加方法

  • 申込は不要です。当日現地までお越しください。
  • 参加費は無料です。

チラシ

開催結果

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

建設産業部 都市計画課
〒496-8686 愛知県津島市立込町2丁目21番地
電話番号:0567-24-1111

この担当課にメールを送る

本文ここまで

広告


以下フッターです。