ページID:286894989
言葉の花束 教育長メッセージ
最終更新日:2025年8月7日
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』(65)
『夏休みのイベント』
今年も天王子ども塾が行われました。今年は例年と違って、親子で参加できる造形教室を行いました。講師は元高台寺小学校の校長先生で、現在愛知学泉短期大学の准教授浅尾知子先生にお願いしました。浅尾先生が講師となってすでに4年目となります。市内の25人の子どもたち、16人の保護者の方が参加して、ランチョンマットを作りました。折り紙の切り絵をラミネートして仕上げました。親子で力を合わせた作品も出来上がりました。会の後半は清須市はるひ美術館の高北幸矢先生に絵の見方、絵を描くことについて講義をしていただきました。参加者の皆さんが真剣に話を聞いて下さいました。
津島市の子どもたちが参加する「子ども記者プロジェクト」が7月22日に中日新聞本社で始まりました。13名の子どもたちが参加しました。新聞記事の作り方について、現役の記者さんからお話を聞きました。「訓練された記者が当事者の方から話をしっかり聞いて記事にする」「記者が事実であると確信したことを記事にする」など貴重な話を聞くことができました。質問を考え、メモをとることの大切さも伺いました。記事を描く時は5W1H(いつ、どこで、だれが、何を、なぜ、どのように)に気をつけることも聞きました。子どもたちは中日新聞本社の輪転機や編集局を見学させていただきました。
7月に市内の小中学生からとった「学校生活がよりよくなる提案」のアンケートを読ませていただきました。各学校5~6名の子どもたち(児童会生徒会役員から聞いたものなのか)から「SNSとゲームとの接し方」について読みました。とても面白い内容でした。「先生や大人に強制的に時間や遊び方を決めてもらわず」「自分たちでゲームの時間を決め」「あやしいサイトに入ることなく」「アプリを入れる時には親に相談して」「使用中に姿勢や目を離して」利用するなど、よく考えた回答になっていました。「スマホ教室の回数を増やす」など前向きな意見を伺いました。
夏休みもすでに前半が終了します。毎年思うことですが、どうか一日一日の生活を大切に、日頃できないこと(やりたいこと)、時間の必要なことにチャレンジしてほしいと思います。思い出に残る令和7年の夏にしてください。
令和7年8月4日
津島市教育委員会
教育長 浅井厚視
<過去のメッセージ>『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和4年4月(PDF:144KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和4年5月(PDF:145KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和4年6月(PDF:141KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和4年7月(PDF:140KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和4年8月(PDF:136KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和4年9月(PDF:137KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和4年10月(PDF:134KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和4年11月(PDF:143KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和4年12月(PDF:147KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和5年1月(PDF:133KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和5年2月(PDF:131KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和5年3月(PDF:162KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和5年4月(PDF:129KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和5年5月(PDF:142KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和5年6月(PDF:137KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和5年7月(PDF:148KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和5年8月(PDF:135KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和5年9月(PDF:137KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和5年10月(PDF:136KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和5年11月(PDF:139KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和5年12月(PDF:126KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和6年1月(PDF:136KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和6年2月(PDF:140KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和6年3月(PDF:141KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和6年4月(PDF:137KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和6年5月(PDF:144KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和6年6月(PDF:135KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和6年7月(PDF:145KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和6年8月(PDF:141KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和6年9月(PDF:140KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和6年10月(PDF:131KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和6年11月(PDF:143KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和6年12月(PDF:172KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和7年1月(PDF:117KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和7年2月(PDF:152KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和7年3月(PDF:143KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和7年4月(PDF:141KB)
『未来を生きる子どもたちへのメッセージ』令和7年5月(PDF:152KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
