このページの先頭です

サイトメニューここまで

ページID:281121928

津島市通いの場支援講師団体の募集について

最終更新日:2023年10月1日

地域の高齢者が集まり介護予防に取り組む「通いの場」にて、介護予防を目的とした運動やレクリエーション等の指導ができる講師団体を募集します。

通いの場とは

通いの場支援講師団体とは

次にあげるすべての要件に該当し、講師団体として市長へ申請をし、市より決定を受けた団体です。

  1. 介護予防について実績があり、この事業の目的を理解し、目的に合致した介護予防プログラムを指導する資格を有する者、または研修修了者で成り立つ団体
  2. 団体に会則があり、会計処理を行うことができる団体

次にあげるいずれかの要件に該当する団体は対象としません。

  1. 特定の人又は団体の利益を目的とする団体
  2. 宗教活動又は政治活動を目的とした団体
  3. 津島市暴力団排除条例(平成23年3月31日条例第3号)第2条第1号にあげる暴力団及び代表者がその構成員でないこと、またそれらの利益となる活動を行うものでないこと。
  4. その他、法令に違反すると認められる団体

通いの場では、次の内容の支援をお願いします。

  1. その場で四肢体幹を動かし、ストレッチや筋力トレーニング等の運動器の機能の維持・向上、認知症予防に資する運動及びレクリエーションの支援や助言
  2. 会場は、通いの場が活動している市内の会場
  3. 通いの場1グループにつき、月1回の講師派遣、1回あたり約1時間のプログラム
  4. プログラムに必要な準備等は、講師の方にお願いいたします。
  5. 参加者が20人以上が見込まれる場合は、2名以上の講師派遣をお願いいたします。

通いの場支援講師団体登録の流れ

下記の書類すべてに必要事項を記入し、高齢介護課地域包括ケアグループまで申請をお願いします。
提出された書類を基に審査いたします。審査時期は、年間4回程度予定しています。
審査の結果、適当と認められる場合は、津島市通いの場支援講師団体登録決定通知書を通知いたします。

既に登録がある通いの場支援講師団体の内容を変更・解除する場合

  • 登録内容の変更がある場合は、上記の(1)から(3)の修正と変更・解除届をご提出ください。
  • 登録を解除される場合は、変更・解除届をご提出ください。

講師派遣までの流れ

  1. 市は、通いの場に年間3回程度、講師派遣の希望調査を行います。
  2. 通いの場から講師派遣の希望を受けた支援講師団体は、市と業務委託契約を締結します。
  3. 市は、講師派遣の日時の調整を行います。
  4. 支援講師団体は、通いの場に出向きプログラムを提供し、市へ実施報告後に委託料の請求をします。

その他

通いの場支援講師団体へご登録の希望がある方は、まずは下記までご連絡ください。

お問い合わせ

健康福祉部 高齢介護課 地域包括ケアグループ
〒496-8686 津島市立込町2丁目21番地
電話番号:0567559471

本文ここまで

広告


以下フッターです。