ページID:463530117
デジタルハザードマップ公開サービス業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
最終更新日:2025年5月13日
デジタルハザードマップ公開サービス業務委託について、公募型プロポーザル方式により受託候補者の選定を行います。
業務の概要
業務名
デジタルハザードマップ公開サービス業務委託
業務目的
津島市DX推進計画(令和6年3月改訂)に基づき、紙面等で管理しているハザードマップを電子化し、スマートフォンやパソコン等からクラウド上で閲覧できる「津島市デジタル防災ハザードマップ(以下「デジタルハザードマップ」という。)」を構築することで、市民や観光客がいつでもどこでもハザードを確認できる環境を整備する。
また、デジタルハザードマップを多言語対応することで、日本語以外の言語を使う外国人等に対する防災啓発も推進する。加えて、現行の「津島市防災ハザードマップ(以下「印刷版ハザードマップ」という。)」を最新情報に更新し、全戸配布を行うことでインターネット環境を持たない市民に対しても「誰一人取り残さない防災対策」の実現を図ることを目的とする。
業務内容
デジタルハザードマップ公開サービス業務委託特記仕様書のとおり
業務期間
契約日の翌日から令和8年3月19日まで
予算額
1.委託料の上限は12,000,000円(消費税額及び地方消費税額を含む。)とする。
2.今年度整備する環境に係る翌年度以降の維持経費(消耗品費を除く。)の上限は年額400,000円(消費税額及び地方消費税額を含む。)とする。ただし、基本データの更新や新規機能の追加等に係る経費については、別途調整するものとする。
スケジュール
日程 | 工程 |
---|---|
令和7年5月13日(火) | 公募開始 |
令和7年5月20日(火)午後5時 | 質問の受付期限 |
令和7年5月26日(月) | 質問への回答 |
令和7年5月28日(水)午後5時 | 参加申込書等の提出期限 |
令和7年6月5日(木) | 参加資格審査結果通知書の送付 |
令和7年6月13日(金)午後5時 | 企画提案書等の提出期限 |
令和7年6月23日(月) | 1次審査(書類審査)の結果通知 |
令和7年6月26日(木) | 2次審査(プレゼンテーション審査) |
令和7年7月2日(水) | 審査結果の通知、公表(HP) |
提出書類
参加申込書の提出
提出書類
○「参加申込書」(様式第1)・・・正本1部
なお、「同種業務受託実績申告書」(様式第1別紙1)及び「誓約書」(様式第1別紙2)を添付すること。
提出期限
令和7年5月28日(水)午後5時
企画提案書の提出
提出書類
1.企画提案書・・・正本1部、副本3部、審査用として(2)を3部
(1)会社概要
(2)企画提案
(3)作業工程・スケジュール
(4)業務実施体制
(5)管理技術者の経歴書及び資格証の写し、過去5年間の同種業務経歴、現在(R7年度)担当している業務の一覧
(6)照査技術者の経歴書及び資格証の写し、過去5年間の同種業務経歴、現在(R7年度)担当している業務の一覧
(7)担当者の経歴書、過去5年間の同種業務経歴、現在(R7年度)担当している業務の一覧
2.見積提案書・・・(1)・(2)ともに正本1部、副本3部ずつ(様式は問わない。)
(1)見積提案書A(令和7年度業務に関する見積額)
(2)見積提案書B(令和8年度以降の維持管理に係る見積額(年額))
3.社会的取組を証明する書類・・・正本1部、副本3部
提出期限
令和7年6月13日(金)午後5時
募集要項等
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
