このページの先頭です

サイトメニューここまで

ページID:228290341

窓口延長一覧表

最終更新日:2025年10月7日

窓口延長一覧表(祝日は除くものとします。)

窓口

受付時間

取扱業務

市民課
(市民・戸籍グループ)
0567-24-1112


水曜日
午前8時30分から午後7時まで

  • 住民票の写しの交付
  • 戸籍謄・抄本(戸籍全部・個人事項証明書)等の交付
  • 印鑑登録証明書の交付(印鑑登録証が必要です)
  • 印鑑登録の申請
  • 自動車臨時運行許可証の交付
  • マイナンバーカードに関する手続き(午後6時30分まで)

注意:転入・転出等の住民異動届、広域交付住民票交付は受付できません。

保険年金課
(国民健康保険グループ)
0567-24-1113

水曜日
午前8時30分から午後7時まで
  • 国民健康保険に関する各種申請

保険年金課
(医療年金グループ)
0567-24-1114

水曜日
午前8時30分から午後7時まで
  • 後期高齢者医療保険の資格に関する手続き
  • 福祉医療証(子ども、障がい者、母子父子家庭、精神障がい者、後期高齢者)に関する手続き
  • 後期高齢者医療保険、福祉医療(子ども、障がい者、母子父子家庭、精神障がい者、後期高齢者)の医療費等の申請
  • 国民年金資格取得届の受付
  • 国民年金保険料の免除・納付猶予の申請
  • 国民年金保険料学生納付特例の申請
  • 基礎年金番号通知書の再交付

税務課
(市民税グループ)
0567-55-9263

水曜日
午前8時30分から午後7時まで

  • 所得課税(非課税)証明書の交付

税務課
(固定資産税グループ)
0567-55-9264

水曜日
午前8時30分から午後7時まで
  • 評価証明書・公課証明書・課税台帳登録事項証明書・住宅用家屋証明書の交付、土地台帳閲覧・公図の写しの交付、名寄帳閲覧

収納課
(管理グループ)
0567-55-9276

水曜日
午前8時30分から午後7時まで
  • 軽自動車税、固定資産税、市民税・県民税・森林環境税、国民健康保険税、法人市民税の納税証明書の交付

収納課
(収納グループ)
0567-55-9279

水曜日
午前8時30分から午後7時まで
  • 市税の納税相談及び収納業務
休日開庁
窓口 受付時間 取扱業務

神島田連絡所
0567-31-0773

土曜・日曜日(祝日・振替休日は除く)
午前8時30分から午後5時15分まで
  • 住民票の写し
  • 印鑑登録証明書(印鑑登録証が必要です)

お問い合わせ

市民生活部 市民課
〒496-8686 愛知県津島市立込町2丁目21番地
電話番号:0567-24-1111

この担当課にメールを送る

本文ここまで

広告


以下フッターです。