ページID:140723556
青塚駅周辺地区まちづくり
最終更新日:2024年12月26日
当市では令和3年12月に津島市都市計画マスタープランを改訂し、北の玄関口として、青塚駅周辺の地区を地域生活拠点に位置づけました。
これまでアンケート調査や駅周辺の交通量調査などを進めてきましたが、今年度からは、地域の皆さまとまちづくりの検討を進めるために勉強会を開催します。
勉強会の開催
開催概要
日時 | テーマ | 内容 |
結果 | 会場 | |
---|---|---|---|---|---|
第1回(終了) | 令和6年12月8日日曜 午前10時00分 | 皆さんが望む将来のまちを考えよう! | 本地区の現状を知り、今後の青塚地区をどうしたいかをグループに分かれ、意見を出し合います。 |
あおつか憩の家 |
|
第2回 | 令和7年2月9日日曜 午前10時00分 | まちの将来像を話し合おう! | 第1回で出された意見を参考に、グループに分かれ、まちの将来像を話し合います。 | ||
第3回 | 令和7年3月下旬から4月上旬頃 | 将来像をさらに深めよう! | 第2回で話し合った各グループの将来像を、グループ同士で話し合い、深堀します。 | ||
第4回 | 令和7年5月下旬から6月上旬頃 | まちの将来像のとりまとめ! | これまでの将来像を青塚地区住民の素案としてまとめます。 |
- 公共交通を利用して、徒歩や自転車でお越しいただきますようご協力願います。
- 青塚町内の土地・建物をお持ちの方、在住の方を対象に開催しております。
- 第2回以降、初めて参加する方は事前にご連絡ください。(建設産業部都市計画課 0567-55-9357)
- 会場の部屋は40名以上の参加者だと狭く感じますが、できる限り広く利用できるように努めさせていただきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
第2回勉強会開催ポスター
説明会の開催(終了)
日時 | 場所 | 所在地 |
---|---|---|
令和6年9月8日日曜 |
蛭間地区コミュニティセンター 多目的ホール | 蛭間町字西屋敷1169 |
開催結果
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。