このページの先頭です

サイトメニューここまで

ページID:904858804

市長フォト日記(令和7年9月後半)

最終更新日:2025年10月10日

9月30日(火曜)FMななみ生出演

FMななみ生出演

FMななみ「飛び出せ!ななみ号」に生出演いたしました。尾張津島秋まつり、つしまちあるきキャンペーン、第21回津島てら・まち御縁結びを紹介いたしました。

9月29日(月曜)中華人民共和国成立76周年・駐名古屋総領事館設立20周年祝賀会

中国76周年並びに設立20周年祝賀会

名古屋市内のホテルで開催された、中華人民共和国成立76周年・駐名古屋総領事館設立20周年祝賀会に出席しました。津島市が進めている「領事館交流プロジェクト」を通して、両国が未来志向の関係を築いていくことを願っています。

9月27日(土曜)防災訓練

防災訓練

南小学校にて開催された、南小学校区コミュニティ推進協議会自主防災部会による防災訓練に出席しました。災害に強いまちづくりを「自助・共助・公助」で目指してまいります。

9月26日(金曜)秋まつり山車お囃子練習会(北町・麩屋町・布屋町・小中切・朝日町)

市内にて行われた、山車お囃子練習会に参加しました。皆さん秋まつりに向けて練習に励んでみえました。

9月25日(木曜)津島ロータリークラブ留学生表敬訪問

留学生表敬訪問

津島ロータリークラブ留学生のガエタン氏が市役所に表敬訪問されました。日本での素晴らしい体験をしていただき、今後のご活躍を祈念いたします。

9月25日(木曜)津島市老人クラブ連合会モルック大会

天王川公園にて開催された、津島市老人クラブ連合会モルック大会に参加しました。モルック大会を通して、コミュニケーションを図り会員相互の交流を深めることができました。

9月23日(火曜・祝日)楽珍スポーツ

東小学校にて開催された、楽珍スポーツに参加しました。こどもから大人まで皆さん楽しく取り組まれていました。

9月22日(月曜)津島市民病院経営評価委員会

津島市民病院経営評価委員会

津島市民病院にて、市民病院経営評価委員会を開催しました。安定的な病院運営に向け引き続き、経営改善に努めてまいります。

9月22日(月曜)ボランティア活動功労者表彰受賞団体表敬訪問

功労者表彰受賞団体表敬訪問

愛知県よりボランティア活動功労者表彰を受賞された、津島市健康づくり食生活改善推進協議会の杉浦美和子さんと足立裕見子さんが市役所に表敬訪問されました。今後ますますのご活躍を祈念いたします。

9月21日(日曜)津島市防災教室

防災教室

生涯学習センターにて津島市防災教室を開催しました。「身近なものを使って防災用品を作ろう」がテーマです。災害に強いまちづくりを目指して、防災対策に取り組んでまいります。

9月15日(月曜・祝日)津島市老人クラブ連合会演芸大会

演芸大会

津島市文化会館にて開催された、津島市老人クラブ連合会演芸大会に出席しました。今後も、世代間交流事業の充実や生涯学習・スポーツ活動を通じた生きがいづくりを促進してまいります。

お問い合わせ

総合政策部 秘書広報課
〒496-8686 愛知県津島市立込町2丁目21番地
電話番号:0567-24-1111

この担当課にメールを送る

本文ここまで

広告


以下フッターです。