このページの先頭です

サイトメニューここまで

ページID:693827849

市長からのメッセージ平成29年12月号

最終更新日:2017年12月5日

市長写真


 【市長からのメッセージ12月号】
 師走に入り、何となく気ぜわしくなってまいりましたが、年末までには、楽しいクリスマスもあります。美しく飾られたイルミネーションが街を元気にし、私たちを温かく幸せな気分にさせてくれます。市民の皆様におかれましては、お元気でお過ごしのことと思います。

 先月15日、東京都港区の品川で開催された「愛知県産業立地セミナー2017in東京」に参加してまいりました。津島市への企業誘致のため、私が県内各市のトップバッターとして、津島の魅力を紹介するプレゼンテーションを行いました。毎年、大村愛知県知事も愛知県の魅力や企業誘致について紹介され、企業関係者300名程が参加されています。


 さて、今月の「市政のひろば」の表紙は、みなさんの笑顔が並んでいます。~未来に残したい とびきりの笑顔 in つしま~と題し、「津島スマイルフォト 70th」を市制施行70周年記念事業として実施いたしましたところ、皆さんのすばらしい笑顔が数多く届けられました。今後とも笑顔でつながる明るいまちづくりを目指してまいりたいと思います。

 今月2日土曜は、愛・地球博記念公園で第12回愛知県市町村対抗駅伝競走大会が開催されます。先日、壮行会を開催しましたが、皆さんのやる気がみなぎっていました。活躍が楽しみです。また、3日日曜には、第43回津島天王川マラソン大会が開催されます。~みんなで走って健康づくり~を合言葉に、市民の皆さんの体力、健康づくりを目的に天王川公園で開催され、毎年1000名近い方々が参加されます。特にこの大会は、親子の部があり、家族で楽しく参加できますし、3年連続の出場者には、記念メダルをご用意しています。寒い冬に負けず積極的に体を動かしてみてはいかがですか。


 まちのイメージアップを図り、まちの賑わいを創出する「津島“にぎわい”創出プロジェクト」の事業の一つとして、「REDISCOVERY TSUSHIMA 短編映画ワークショップ2017」を開催いたします。津島を再発見して、みんなでゼロから映画を作ります。来年3月10日土曜に、上映会を開催します。映画制作に興味がある方、映画を通じて地域の魅力を発信したい方は、ぜひ参加してみませんか。(申込先・問い合わせ先は、一般社団法人にぎわい創出機構OSHI電話0567-97-3739まで)


 次に、~これからの天王川公園を考える~として、第3回天王川公園ワークショップを9日土曜に中央公民館で開催します。天王川公園をより快適に、より魅力ある公園にするために、皆様から理想とする公園や天王川公園の将来像など、具体的にどんな公園にしたいかを話し合ってもらいます。どなたでも参加可能ですので、参加をお待ちしております。


 次に、当市では、海部津島地域の消費者の安全・安心を確保し、住みよい環境作りを行うため、平成29年4月に設置した「海部地域消費生活センター」をその一役を担った消費生活センターとして、安心してご利用いただける施設とするため一層の充実を図り、継続した消費者行政事業を推進いたします。また、その一環として、第40回津島市消費生活展(新・生活フェスティバル~きれいに暮らすちょっとした工夫~)が、3日日曜に津島市文化会館大ホールにて開催されます。

 その他のイベントとして、先月25日土曜・26日日曜に大収穫祭で賑わったみんパタ(津島・農業塾)では、「みんパタ食セミナー」を11日月曜、12日火曜、21日木曜に開催します。また、全国から公募いたしました津島市天王通り再生プラン提案の二次審査会が、16日土曜午後1時から津島神社参集所にて公開で開催されます。

 今後も、さまざまな事業を皆様と共に積極的に展開し、津島をプロモーションしてまいります。そして、皆様に住んで良かったと思っていただける津島のまちづくりを進めてまいりますので、一層のご理解とご協力を賜りますよう、心からお願い申し上げます。
 平成29年12月
  津島市長  日比 一昭 

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

市長公室 人事秘書課
〒496-8686 愛知県津島市立込町2丁目21番地
電話番号:0567-24-1111

この担当課にメールを送る

本文ここまで

広告


以下フッターです。