このページの先頭です

サイトメニューここまで

ページID:392272987

労働・就業等相談窓口のご案内

最終更新日:2025年7月9日

各種相談窓口
相談窓口 概要
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。各総合労働相談コーナーのご案内(愛知労働局)(外部サイト) 国(厚生労働省)が運営する「総合労働相談コーナー」では、労働条件・女性労働問題・募集採用・職場環境など、労働問題に関するあらゆる分野のご相談を専門の相談員が承ります。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。労働相談のご案内(愛知県労働局)(外部サイト) 職場の困りごと、悩みごとなど労働に関するトラブルをご相談ください。愛知県内7か所に「労働相談窓口」を設けており、津島市を管轄する窓口は海部県民事務所産業労働課です。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。求人・求職の相談(ハローワーク津島)(外部サイト) ハローワーク津島(公共職業安定所)は、仕事をお探しの方や求人事業主の方に対して、さまざまなサービスを無償で提供する、国(厚生労働省)が運営する総合的雇用サービス機関です。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。若者の就業に関する支援機関(津島地域若者サポートステーション)(外部サイト) 津島地域若者サポートステーションでは、「働くこと」に悩みを抱える、義務教育終了後の概ね15歳から49歳までの若者やその家族を対象に、職業的自立に向けての支援を行っています。

お問い合わせ

まちづくり推進部 観光・プロモーション課
〒496-8686 愛知県津島市立込町2丁目21番地
電話番号:0567-24-1111

この担当課にメールを送る

本文ここまで

広告


以下フッターです。