このページの先頭です

サイトメニューここまで

ページID:900880400

排水設備指定工事店指定申請等

最終更新日:2025年10月22日

指定申請に係る各種様式

津島市排水設備指定工事店の指定の申請、または指定の変更・休止・廃止等を行う場合は、以下の様式で提出してください。

手続一覧
手続 説明 説明書

様式等

指定の申請 新たに指定を受ける場合の手続です。指定証の交付時に、指定手数料10,000円の納付が必要です。 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。説明書(PDF:147KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。様式(ワード:94KB)

更新の申請

指定から5年ごとに更新の申請が必要です。更新を受ける場合の手続です。更新の申請時に、指定の更新手数料7,000円の納付が必要です。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。説明書(PDF:159KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。様式(ワード:94KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。確認事項(ワード:16KB)

変更の届出 指定を受けた事項に変更があった場合の手続です。 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。説明書(PDF:147KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。様式(ワード:40KB)

指定証の再交付の申請等 排水設備指定工事店証の書換え及び返納のほか、その証をを汚し、破り、又は失った場合における再交付の手続です。 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。説明書(PDF:83KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。様式(ワード:30KB)

事業の廃止・休止・再開の届出 排水設備工事の事業を廃止し、休止し、及び再開した場合の手続です。 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。説明書(PDF:71KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。様式(ワード:32KB)

注意事項

インターネット・FAXでの手続の受付は、行っていません。次の受付窓口に直接持参するか、郵便で提出してください。
なお、交付書類がある場合には、原則として、次の受付窓口で交付します。

受付窓口

上下水道部管理課管理グループ(市役所4階)
〒496-8686津島市立込町2丁目21番地
電話:0567-55-9728(ダイヤルイン)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

上下水道部  管理課
〒496-8686 愛知県津島市立込町2丁目21番地
電話番号:0567-24-1111

この担当課にメールを送る

本文ここまで

広告


以下フッターです。