このページの先頭です

サイトメニューここまで

ページID:375484642

平成26年度第2回町内会活性化検討会

最終更新日:2016年4月1日

平成26年10月10日に児童科学館2階視聴覚室において、第2回町内会活性化検討会が開催されましたので、その概要をお知らせします。

1 町内会加入促進すすめ方(案)について事務局より説明

役員のなり手がいない中、役員をどのように決めているか。

(意見)

  • 代表は推薦で選んでいる。対象は、夫婦そろっている方である。一人身の方には会計をやっていただいている。任期は2年である。今のところ、なり手がいないことはない。
  • 任期は2年で、立候補制である。仕事をしてみえる方は無理なため、役員は65歳以上の方が対象である。組長(班長)は輪番制である。
  • 役員は8年に1回まわってくる。任期は1年である。
  • 任期は1年である。管理組合の副会長が兼務して自治会会長もやることになっている。
  • ある町内会で80歳以上の方が交通委員に出席されて、危ないのでその方に一人付くべきではという意見もある。
  • 組長(班長)は75歳以上であり、障害があって出来ないとなれば、組(班)で決めてもらうことにしている。
  • 管理組合は任期2年で、総会は1年に1回ある。自治会は任期1年である。自治会加入率は100%である。
  • 任期は2年、選挙で決めている。会長、副会長の二人で全役をこなしている。昔は、町内会が主で市からの要請がたまにあったぐらいで忙しくはなかったが、今は市からの要請が多くて大変である。この状態で、若い世代が務まるとは思えないので、我々がやっている。
    蛭間・神守・高台寺小学校区の加入率が100%に近い数字になっている。神島田小学校区でも同じであるので、どこが低いかを教えていただきたい。また、加入率のターゲットを絞ってみてはいかがか。
  • 任期は1年である。町内会に加入していない人が3名いる。

【事務局】

津島市は他市と比べると、非常に加入率はよいが、加入率が低いところは60%代というところもある。
津島市でもここ数年、「町内会に未加入者がいて困っている」といった問い合わせが多いため、現在は加入率が良くても、徐々に悪くなっていくのを防ぐために、今回の検討会を設定した。また、市役所で住民基本台帳の世帯の捉え方が、町内会名イコール町内会ではないため、町内会エリアとデータとの比較がしにくいところがあるが、各小学校区単位であれば町内会の加入率は出すことができる。
平成23年にアンケート調査をしているが、もう一度、加入率のアンケート調査をする。

2 その他

次回の町内会活性化検討会は、平成26年10月30日に児童科学館にて開催する。

お問い合わせ

市民生活部 市民協働課
〒496-8686 愛知県津島市立込町2丁目21番地
電話番号:0567-24-1111

この担当課にメールを送る

本文ここまで

広告


以下フッターです。