天王川公園カフェ・喫茶店設置等に向けた社会実験及び天王川公園開設100周年記念イベント【終了しました】
最終更新日:2020年11月30日
11月2日月曜以降追加情報
天王川公園カフェ・喫茶店設置等に向けた社会実験では、お茶菓子付き抹茶、レンコンチップスがのった薄焼きクレープや団子等の秋メニューが続々登場しています。
また、天王川公園が今年開設100周年であるので、11月7日土曜から11月29日日曜までの毎週土曜日・日曜日に、ビンテージバイクの走行実演や観音寺副住職がかつて天王川公園で開催された草競馬の様子を描くライブペイント等の記念イベントを開催します。
天王川公園カフェ・喫茶店設置等に向けた社会実験(秋号)及び天王川公園開設100周年記念イベント リーフレット(PDF:4,295KB)
ビンテージバイク走行実演の様子(11月29日日曜)
ビンテージバイク走行実演の様子(11月29日日曜)
ぐさおライブの様子(11月28日土曜)
ぐさおライブの様子(11月28日土曜)
毛織物の歴史・工程解説の様子(11月21日土曜)
毛織物の歴史・工程解説の様子(11月21日土曜)
ライブペイントの様子(11月15日日曜)
ライブペイントの様子(11月15日日曜)
限定御朱印授与の様子(11月15日日曜)
ガイドツアーの様子(11月14日土曜)
雅楽の様子(11月8日日曜)
水書道の様子(11月8日日曜)
アンサンブルコンサートの様子(11月7日土曜)
クイズの様子(11月7日土曜)
社会実験の概要
天王川公園は、今年開設100周年で、平成19年には「日本の歴史公園100選」に選定され、丸池を中心とした四季折々の美しい風景があり、市民の暮らしに潤いを与える魅力ある公園です。また、現在のコロナ禍において、人々のライフスタイルや価値観は大きく変化し、公園のあり方も変わりつつあります。
本市は、こうした時代が大きく変化する中で、天王川公園の100年後も見据え、民間のノウハウや資金を活用したカフェ・喫茶店の設置等により、公園全体のさらなる魅力向上に取組んでいきます。これに先立ち、時代にあった公園の魅力向上を図るため、キッチンカー等の屋外飲食店を試験的に設置し、アンケート調査等を実施して市民の声をお聞きすることにしました。
天王川公園カフェ・喫茶店設置等に向けた社会実験リーフレット(PDF:6,850KB)
開催状況
開催期間
令和2年8月1日土曜から令和2年11月29日日曜までの毎週土曜・日曜 午前10時から午後3時
令和2年9月17日木曜からは毎週木曜日も開催
※雨天中止。中止情報は、前日の午後1時に一般社団法人津島市観光協会のWEBサイトでお知らせします。ただし、天候の急変により前後する場合があります。
※店舗・商品の詳細情報も津島市観光協会のWEBサイトでお知らせします。随時更新していきます。
問合せ先
受託者:一般社団法人津島市観光協会
住所:津島市南門前町一丁目8番地1
平日:午前10時から午後5時
電話:0567-28-8051
FAX:0567-28-8371
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
