ページID:548573965
地球温暖化対策実行計画(事務事業編)に基づく取組状況の公表について
最終更新日:2023年4月3日
「津島市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)」に基づき、令和3年度に市の施設から排出された温室効果ガス(二酸化炭素)の排出量を公表します。
なお、温室効果ガスの総排出量の削減目標の達成状況については、調整後排出係数を用いて算定された温室効果ガス総排出量を用いて評価を行うこととします。
津島市の事務事業における年度ごとの温室効果ガス排出量
令和3年度の温室効果ガス排出量は、集計の結果、5,515t-CO2でした。
これは、基準年度となる平成25年度の排出量である、10,041t-CO2と比較して、4,526t-CO2、45.1%の減少となりました。
年度 | 温室効果ガス排出量 | 温室効果ガス削減量(基準年度比) <令和12年度時点で40%削減目標> |
---|---|---|
平成25年度 (基準年度) |
10,041t‐CO2 | ― |
令和3年度 (前年度) |
5,515t‐CO2 | 45.1% |
【主な増減の要因】
・市役所本庁舎・津島市民病院等の設備更新による電気使用量の削減
・省エネルギーに向けた全庁的な取組推進による電気使用量の削減
関連情報
