ページID:376131215
2025年交通安全県民運動
最終更新日:2025年4月1日
スローガン
ストップ・ザ 交通事故 ~高めようモラル 守ろうルール~
<サブスローガン>
実践しよう 交通安全スリーS運動
運動重点
- こどもと高齢者の交通事故防止
- 歩行者・自転車・特定小型原動機付自転車の交通事故防止
- 交通ルールと運転モラルの遵守
- 悪質・危険な運転の根絶
- 後部座席を含むシートベルト全席着用の徹底
広報重点
- 運転者へ「ただいまと 今日もわが家に 咲く笑顔」
- 歩行者へ「スマホより 命の安全 みぎひだり」
- 自転車利用者へ「自転車は 大人もこどもも ヘルメット」
推進する運動
津島市では、津島警察署や津島交通安全協会津島支部、津島市女性交通安全友の会等と協力して各季の交通安全啓発活動を行っています。
春の全国交通安全運動 | 令和7年4月6日日曜から令和7年4月15日火曜(10日間) |
---|---|
夏の交通安全県民運動 | 令和7年7月11日金曜から令和7年7月20日日曜(10日間) |
秋の全国交通安全運動 | 令和7年9月21日日曜から令和7年9月30日火曜(10日間) |
年末の交通安全県民運動 | 令和7年12月1日月曜から令和7年12月10日水曜(10日間) |
