ページID:792628918
大雨のときに、ご注意いただきたい道路について
最終更新日:2025年7月25日
大雨が予想される場合には
ゲリラ豪雨等のような短時間での異常な降雨により、一時的に道路が冠水(水に浸かること)する場合があります。
道路冠水による通行止めや公共交通機関の運休などにより、帰宅が困難となるケースもあります。
大雨の危険性が高まっている場合には、十分ご注意ください。
できる限り不要不急の外出をお控えください。
車両で道路を通行される皆様へ
冠水した道路を車両で通行すると、車両が故障して動けなくなる場合があります。
また、車両が通行することによって発生する水しぶきや波により、沿道の建物が浸水被害を受けるおそれがあります。
したがって、冠水している道路は避けて安全な道へ迂回するなど、冠水している箇所には進入しないようお願いいたします。
道路の冠水・封鎖履歴
道路冠水状況によっては、 道路の封鎖を行う場合があります。
過去の大雨等による道路の冠水・封鎖履歴を地図上で示しますので、ご活用いただき、大雨時の通行にあたっては十分注意してください。
利用上の注意点
・本データは道路の冠水・封鎖履歴を示しており、家屋などの浸水を示したものではありません。
・道路の冠水・封鎖履歴は、災害対応の中で確認できたもののみを記載しています。市内のすべての履歴ではありません。
道路冠水データ
令和7年7月17日の大雨による道路冠水履歴(PDF:1,782KB)
道路封鎖データ
令和7年7月17日の大雨による道路封鎖履歴(PDF:1,777KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
