このページの先頭です

サイトメニューここまで

ページID:488520376

自主防犯対策促進事業補助金について

最終更新日:2024年4月1日

自主防犯対策用具の購入費を補助します!

津島市では、侵入盗、自動車盗及び特殊詐欺等の犯罪を未然に防止するために必要な防犯対策用具の購入費の一部を補助します。

申請受付期間

令和6年4月1日(月曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで
注記:予算の上限に達した場合、期間内であっても補助を終了することがあります。
注記:令和6年4月1日から令和7年3月31日までに購入された防犯用具(特殊対策機器)が補助の対象となります。
注記:購入から3ヵ月以内に申請してください。

補助対象となる自主防犯対策用品

特殊対策機器

  • 固定電話機に接続する機器で、迷惑電話からの着信を自動で判別し、警告を表示したり自動的に着信を切断する機能がある装置
  • 固定電話機に接続する機器で、自動で発信者に対して録音を行うなどのアナウンスをし、録音を行う機能がある装置
  • 通話録音装置の機能または着信拒否装置の機能がある固定電話機

注記:購入の際は、特殊詐欺対策機器かどうか確認してください。ご不明、ご心配な場合は、事前にご相談ください。
注記:新品に限ります。中古品は対象外となります。

防犯用具

犯罪の抑止および防犯力向上のための用具のうち、侵入盗対策または自動車盗対策として有用なもの

  • 防犯センサー(カメラ機能付きのものを除く)
  • センサー・ライト(カメラ機能付きのものを除く)
  • 録画機能付きインターホン
  • 防犯フィルム(ガラス)
  • 防犯砂利
  • 補助錠
  • ガードプレート
  • サムターンカバー
  • 防犯サッシ
  • 防犯性の優れた鍵
  • 自動車用タイヤロック
  • 自動車用ホイールロックナット
  • 自動車用ハンドルロック
  • その他市長が適当と認める用具

注記:防犯カメラは除きます。
注記:新品に限ります。中古品は対象外となります。

補助対象者(代理申請可)

特殊詐欺対策機器

津島市在住で65歳以上の方
注記:補助対象者の同意がある場合、2親等以内の方が代理申請できます。その場合、身分証(顔写真入り)の提示が必要です。
注記:1世帯につき1回まで補助します。過去に同一の補助金を受けた方は申請できません。

防犯用具

津島市在住の方
注記:補助対象者の同意がある場合、2親等以内の方が代理申請できます。その場合、身分証(顔写真入り)の提示が必要です。
注記:同一の世帯による申請は、1年度中に1回まで補助します。

補助金額

特殊詐欺対策機器

購入費用の2分の1(上限6,000円、10円未満切捨て)
注記:購入及び設置に要した費用が合計2,000円以上のものに限ります。
注記:設置費用は補助対象経費に含めることができます。
注記:システム料、カードポイントや通販会社・店舗での値引き等を利用した分は補助対象経費から除きます。

防犯用具

購入費用の2分の1(上限16,000円、10円未満切捨て)
注記:購入及び設置に要した費用が合計2,000円以上のものに限ります。
注記:設置費用は補助対象経費に含めることができます。
注記:システム料、カードポイントや通販会社・店舗での値引き等を利用した分は補助対象経費から除きます。

提出書類

  1. 津島市自主防犯対策促進事業費補助金交付申請書兼実績報告書
  2. 領収書又はレシートの写し(購入から3ヵ月以内のもの)
  3. 製品等の規格が確認できるもの(現物提示可)
  4. 津島市自主防犯対策促進事業費補助金交付請求書
  5. 補助金振込先の通帳の写し

補助申請様式等

記載例・補助金チラシ・Q&A

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

市民生活部 市民協働課
〒496-8686 愛知県津島市立込町2丁目21番地
電話番号:0567-24-1111

この担当課にメールを送る

本文ここまで

広告


以下フッターです。