ページID:949235720
「祭りを学ぶ」のお知らせ
最終更新日:2023年5月1日
ユネスコ無形文化遺産の尾張津島天王祭を体験しよう。
対象
津島市内の小学4年生から6年生の児童
注記:愛西市の児童と合同で実施します。
日時
(1)令和5年7月9日の日曜、午前10時から正午まで
(2)令和5年7月23日の日曜、午前9時から午前11時まで
(3)令和5年8月6日の日曜、午前9時30分から午後0時30分まで
注記:受付時間は開始時間の30分前
内容
(1)クイズで学ぶ尾張津島天王祭、津島神社・興禅寺など尾張津島天王祭関係地をめぐるフィールドワーク
(2)観覧船に乗って朝祭の
(3)
注記:内容等は変更になる場合があります
集合・解散(現地集合、送迎は保護者の責任でお願いします)
(1)津島市総合保健福祉センター(津島市上之町1丁目60番地)
(2)津島市総合保健福祉センター(津島市上之町1丁目60番地)
(3)愛西市文化会館(愛西市稲葉町米野303番地)
定員
15人(申し込み多数の場合、抽選により受講者を決定。)
申込
申込書下段の必要事項を記入の上、社会教育課(市役所2階東奥)へご提出ください。(申込期限は6月9日金曜まで)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
