このページの先頭です

サイトメニューここまで

ページID:388972600

保護者、地域等学校関係者の皆様への教育長メッセージ

最終更新日:2023年5月8日

保護者、地域等学校関係者の皆様への教育長メッセージ(38)

『調べるということ』

 4月のHPでも連絡しましたが、29日~5日まで津島神社参集所で「津島から国際舞台へ 国際画家 横井照子展」が開催されました。展覧会は連日大盛況で、講演会も多数の方に来ていただきました。私も30日に「横井照子と津島高等女学校」というテーマで調べたことを報告させていただきました。今回のHPは『調べるということ』について書くことにします。私はこの15年ほぼ毎回藤祭りの時期に歴史の講演会をさせていただきました。テーマは様々で、主に津島(近代・現代)の歴史と学校とのかかわりについて報告してきました。調べるときに大切にしていることは、キーワードとその言葉間のかかわりです。今回ですと、横井照子さんとそのご家族の歴史、津島高等女学校、アメリカ・スイスへの移住、横井照子さんの作風の変化、川上屋ひなげし美術館がキーワードとなりました。特に横井照子さんとご家族、津島高等女学校、そして作品と津島とのかかわりについて報告させていただきました。

 照子さんの父上は、津島北小の初代校長榮二氏です。氏は無季自由律の俳句を詠み、書道家としても活躍しました。照子さんが短歌や俳句を好み、絵画の中に書をしたためたのはきっと父上の影響と考えられます。父上が残された俳画と照子さんの作品とを比べてみたいと思っています。

 次に津島高等女学校と照子さんとのかかわりです。津島高女は、良妻賢母をめざしながらも大正時代のハイカラな気風に溢れていました。バレーやバスケ、テニスなどスポーツに取り組んだり、カレーライスをはじめ洋食の調理実習や洋食マナーの指導が行われたりしました。この時代のシンボルであった荻原井泉水の俳句や一燈園の西田天香の講演会も行われました。開校二十周年の記念講演会では与謝野晶子が来ています。校歌は当時著名な野口米次郎が作詞、信時潔が作曲。流行のトップランナーでした。また裁縫と共に芸術の創作に力を入れていました。校友会の会報「ふじなみ」には照子さんの短歌や作文が掲載され、彼女がいかに文学少女の優等生であったかをうかがい知ることができました。

 そして当時の津島の街と照子さん。工場が立ち並ぶ毛織物の街として繁栄していた津島。製品の売り買いで、世界とつながっている実感があったと思います。戦後駐留したアメリカ軍とのかかわりもあります。将校さんたちの奥さんの肖像画を描いたようです。またこの街には、戦前より北米への移民が行われ、身近に渡米を支援してくれる方がいた事と思います。

 今回、人を介して『調べること』を続けることができました。それは照子さんを知ってみえる方がいたからです。津島高女に通った人たちがいたからです。調べることで人とのかかわりができ、照子さんの生誕百年を祝いたい人たち、照子さんの作品を街づくりに活かしたい人たちにも多数出逢うことができました。

   

入学の子らびしょぬれに春嵐

                      令和5年5月8日
                      津島市教育委員会
                      教育長 浅井厚視


<過去のメッセージ>
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和2年4月(PDF:135KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和2年5月(PDF:118KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和2年6月(PDF:146KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和2年7月(PDF:151KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和2年8月(PDF:157KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和2年9月(PDF:143KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和2年10月(PDF:159KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和2年11月(PDF:176KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和2年12月(PDF:169KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和3年1月(PDF:144KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和3年2月(PDF:155KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和3年3月(PDF:253KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和3年4月(PDF:157KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和3年5月(PDF:169KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和3年6月(PDF:152KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和3年7月(PDF:143KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和3年8月(PDF:123KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和3年9月(PDF:154KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和3年10月(PDF:156KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和3年11月(PDF:132KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和3年12月(PDF:137KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和4年1月(PDF:141KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和4年2月(PDF:143KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和4年3月(PDF:152KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和4年4月(PDF:203KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和4年5月(PDF:157KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和4年6月(PDF:140KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和4年7月(PDF:139KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和4年8月(PDF:137KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和4年9月(PDF:150KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和4年10月(PDF:159KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和4年11月(PDF:138KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和4年12月(PDF:147KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和5年1月(PDF:151KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和5年2月(PDF:148KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和5年3月(PDF:145KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。教育長メッセージ令和5年4月(PDF:154KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

教育委員会 学校教育課
〒496-8686 愛知県津島市立込町2丁目21番地
電話番号:0567-24-1111

この担当課にメールを送る

本文ここまで

広告


以下フッターです。