ページID:436394068
成人男性の風しん抗体検査・予防接種(風しん第5期)
最終更新日:2023年4月1日
風しんの追加的対策について
令和7年3月31日までに限り、昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性が定期予防接種の対象者として追加されました。
対象者は、事前に風しんの抗体検査を受けた結果、十分な量の抗体がない場合は、予防接種を受けることになります。
抗体検査や予防接種を受けるためには、市が発行するクーポン券が必要となります。
対象者
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性
・クーポン券をお持ちでない方は、クーポン券を発行しますので、下の申請書に必要事項を記入し、保健センターへお申し込みください。
津島市風しん抗体検査及び第5期定期接種クーポン券交付(再交付)申請書(PDF:33KB)
クーポン券について
2023年度用のクーポン券は、対象の方のうちクーポン券を使用していない人に令和5年4月下旬に発送予定です。発送したクーポン券は2023年4月1日から2024年3月31日まで使用できます。(2022年度以前に発行のクーポン券は4月中は使用可能です。5月以降は使用できません。)
システムの都合上、使用済みの方にも届くことがありますが、この場合は使用できません。重複使用した場合は、費用を負担していただくことになります。
実施方法
クーポン券を利用してまず抗体検査を受け、抗体検査の結果、十分な量の抗体がない場合には予防接種を1回実施します。
予防接種を受ける方は、説明文「麻しん風しん混合(MR)ワクチン予防接種を受ける方へ」をお読みください。
麻しん風しん混合(MR)ワクチン予防接種を受ける方へ(PDF:205KB)
実施場所
抗体検査:実施医療機関、職場の健康診断等
予防接種:実施医療機関
抗体検査、予防接種共に職場近くの医療機関で受けられます。
費用
原則無料です。
詳細は、以下をご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
