このページの先頭です

サイトメニューここまで

ページID:725572969

津島市障がい者総合支援協議会

最終更新日:2023年5月9日

障がい者総合支援協議会は、障がいを持つ人や障がい福祉にかかわりのある人々で構成され、「障がいのある人もない人も個人の尊厳が重んじられ地域とのつながりの中で自立した生活を送れる社会を目指す」ことを目標に、ともに生きる社会づくりのため様々な活動をしています。

障がい者総合支援協議会とは

障がい者総合支援協議会では次のことを協議・検討しています。

  • 障がい福祉サービスの利用に係る委託相談支援事業の中立性及び公平性の確保に関すること
  • 困難事例への対応のあり方に関する協議及び調整に関すること
  • 地域の関係機関によるネットワークの構築に向けた協議に関すること
  • 地域の社会資源の開発及び改善に関すること
  • その他障がい者等が自立した日常生活または社会生活を営むため必要とみられる事項に関すること

障がい者総合支援協議会の委員構成

次に掲げる方々の中から、障がい者総合支援協議会を市長が委嘱しています。

  • 指定相談支援事業所及び指定障がい福祉サービス事業者
  • 保健及び医療に関する関係者
  • 雇用及び教育に関する関係者
  • 障がい者関係団体を代表する者
  • その他市長が必要と認める者

障がい者総合支援協議会の組織

障がい者総合支援協議会は、上記の委員にて開催する「本会」の他に4つの部会を設置しています。また、部会と本会との連携をスムーズにするため、「運営会議」を開いています。

生活支援部会

全ての障がい者等が、自分らしくいきいきと暮らすため、個々のニーズに柔軟に対応し、地域での生活を実現することを目指します。

就労支援部会

障がい者の「その人らしい働き方」の実現のため、就労系福祉サービスや一般就労との連携を深め、切れ目のない就労支援を目指します。

発達支援部会

障がいのある子どもたちと家族のニーズに寄り添い、人権が尊重され、安心安全な生活の中で、持てる可能性を十分に伸ばすことのできる支援のあり方を考えます。
ライフステージにおける繋ぎのための連携や支援体制システム作りを目指します。

相談支援部会

相談支援専門員の支援技術や知識を高め、資質を向上させ、多くのニーズにこたえることができるように、スキルアップを図るための情報交換、支援困難事例の検討、研修会の開催および研修会への参加を行っています。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

健康福祉部 福祉課
〒496-8686 愛知県津島市立込町2丁目21番地
電話番号:0567-24-1111

この担当課にメールを送る

本文ここまで

広告


以下フッターです。