このページの先頭です

サイトメニューここまで

ページID:146322080

市長フォト日記(令和元年11月後半)

最終更新日:2019年12月9日

11月30日(土曜)神島田保育園内覧会

神島田保育園

神島田保育園において、大規模修繕工事が終了し、内覧会に出席しました。新しくなった園内外を見て回りました。今後も、幼児期に必要な教育環境、支援の充実に努めてまいります。

11月30日(土曜)生かそうみんなの手を

生かそうみんなの手

津島市文化会館にて開催された、第45回「生かそうみんなの手を」に出席しました。関係者の皆様のご尽力により毎年盛大に開催され、心からお喜び申し上げます。今後も皆様方のご協力をいただき、子ども達が健やかに、かつ伸び伸びと過ごせる体制づくりを進めてまいります。

11月30日(土曜)伝承の館まつり

伝承の館

わざ・語り・伝承の館にて開催された、伝承の館まつりに出席しました。津島市老人クラブ連合会の皆様方には、地域社会の活性化に多大な貢献をされ、心から敬意と感謝を申し上げます。今後も、子供から高齢者が集い交流できるこのまつりを継続していただきますようお願いいたします。

11月29日(金曜)民生委員・児童委員退任式

民生委員

津島市役所にて開催した、民生委員・児童委員の退任式に出席しました。任期中は、それぞれの地域において、社会福祉向上のためにご尽力をいただき、心から感謝申し上げます。これまでの経験を活かされ、今後、一層のご活躍を期待いたします。

11月27日(水曜)津島市防犯協会年末夜警活動激励式

年末夜警

津島市役所にて開催された、令和元年度津島市防犯協会年末夜警活動激励式に出席しました。本市でも、オレオレ詐欺、還付金詐欺、特殊詐欺が激増し、大変憂慮する状態になっています。このような中、防犯協会の皆様には、地域の方々の安全な暮らしを守り、防犯意識の更なる高揚を促すため、年末夜警活動を行っていただき、心から感謝いたします。

11月27日(水曜)総合リハビリテーション賞受賞者表敬訪問

市民病院

津島市民病院リハビリテーション室理学療法士渡邊良太氏が、第27回総合リハビリテーション賞を受賞されました。受賞おめでとうございます。受賞論文では、加齢により心身が老い衰えた状態の改善には、歩行時間や食物摂取頻度などの生活習慣のみならず、社会要因に着目した介入が有効な可能性があると訴えられました。

11月26日(火曜)一般社団法人海部津島青年会議所役員来庁

青年会議所

津島市役所に、一般社団法人海部津島青年会議所の2020年役員の方が来庁されました。一般社団法人海部津島青年会議所のご発展と役員の皆様方のご活躍を祈念いたします。

11月24日(日曜)津島市公共施設使用料の見直し方針(案)市民説明会兼意見交換会

使用料

図書館にて開催した、津島市公共施設使用料の見直し方針(案)市民説明会兼意見交換会に出席しました。公共施設使用料の見直し方針の策定は、行政改革推進事業の一つとして実施しています。この行政改革の取組は、外部有識者で構成する有識者会議に意見を求めるとともに、市民の皆様からのご意見をお聴きしながら、市の方針を決定していきたいと思っています。

11月24日(日曜)もちつき大会

高台寺もちつき

高台寺小学校区コミュニティセンターにて開催された、第6回もちつき大会に出席しました。こうしたイベントを開催することで、地域の絆が強くなると感じました。

11月23日(土曜・祝日)陶芸展

陶芸展

津島市観光交流センターにて開催された、第3回陶芸展を見学しました。情熱のこもった力作ばかりで、ぬくもりを感じました。

11月23日(土曜・祝日)津島市公共施設使用料の見直し方針(案)市民説明会兼意見交換会

使用料

生涯学習センターにて開催した、津島市公共施設使用料の見直し方針(案)市民説明会兼意見交換会に出席しました。公共施設使用料の見直し方針の策定は、行政改革推進事業の一つとして実施しています。この行政改革の取組は、外部有識者で構成する有識者会議に意見を求めるとともに、市民の皆様からのご意見をお聴きしながら、市の方針を決定していきたいと思っています。

11月23日(土曜・祝日)「ねんぐ祭」

ねんぐ祭

津島市文化会館にて開催された、一般社団法人津島法人会「ねんぐ祭」に出席しました。「ねんぐ祭」は、地域社会活動の重要事業として、次代を担う子供たちに、税の役割や意義を理解してもらう租税教育活動の一環として開催されています。地域社会活動を期待いたしております。

11月23日(土曜・祝日)税に関する優秀作品表彰式

表彰式

津島市文化会館にて開催された、税に関する優秀作品表彰式に出席しました。小中学生の税に関する作品で入賞された皆さんに、賞状及び記念品の贈呈を行いました。入賞おめでとうございます。

11月22日(金曜)津島市公共施設使用料の見直し方針(案)市民説明会兼意見交換会

使用料

神島田公民館にて開催した、津島市公共施設使用料の見直し方針(案)市民説明会兼意見交換会に出席しました。公共施設使用料の見直し方針の策定は、行政改革推進事業の一つとして実施しています。この行政改革の取組は、外部有識者で構成する有識者会議に意見を求めるとともに、市民の皆様からのご意見をお聴きしながら、市の方針を決定していきたいと思っています。

11月22日(金曜)愛知県市町村対抗駅伝競走大会津島市代表チーム壮行会

壮行会

津島市役所にて、愛知県市町村対抗駅伝競走大会津島市代表チーム壮行会を行いました。駅伝は、9区間28.7キロメートルを一本のタスキでつなぎゴールを目指す、まさにチームプレーのスポーツです。今回は、箱根駅伝で活躍された「3代目山の神」の神野大地氏も第9区で参加予定です。「ガンバレ!つしま!」

11月21日(木曜)新成人と市長の懇談会

新成人

津島市役所にて新成人の皆様と懇談会を行いました。成人を迎え、大人として新たな人生の一歩を踏み出される皆様の、夢や希望、ご自身の将来のことや、住んでいる津島市のことなど様々な思いや考えを聞かせていただきました。今後の津島市のまちづくりや、津島市が進むべき道について参考にさせていただきます。

11月20日(水曜)木曽川・長良川新架橋促進協議会

新架橋

岐阜県庁に木曽川・長良川新架橋促進協議会の皆様と一緒に、木曽川・長良川新架橋早期実現の要望活動を行いました。

11月20日(水曜)海部地域広域行政連絡調整会議(AMA7)

海部庁舎

海部総合庁舎にて開催された、第3回海部地域広域行政連絡調整会議(AMA7)に出席しました。海部県民センターから「市町村消防の連携・協力について」の情報提供を受けました。

11月20日(水曜)税制改正に関する提言書

法人会

津島法人会の皆様が、令和2年度税制改正に関する提言書を持参されました。政府・政党・関係省庁等に対して建設的な意見を提言していただいています。

11月19日(火曜)津島詣でマップ完成報告会

マップ完成

津島市役所にて、津島詣でマップ完成報告会を行いました。名城大学留学生の皆さんに実際に体験していただき、名古屋駅を発着点、津島ゲストハウスで宿泊する、海外の方にオススメのコースを作成していただきました。また、津島の魅力やインスタ映えするスポットを発見し、発信もしていただきました。皆さんに選んでいただいたスポットを基に作成した津島詣でマップを広く周知し、津島のにぎわい創出に活用してまいります。

11月19日(火曜)FMななみ「なるほど海部津島」生出演

生放送

津島市役所にて、FMななみ「なるほど海部津島」に生出演しました。愛知大学連携事業「謎解きゲームin津島」、まち歩きツアー、第14回愛知県市町村対抗駅伝競走大会をPRしました。

11月17日(日曜)お筝の教室発表会

お箏

津島市文化会館にて開催された、お筝の教室発表会に出席しました。お筝を通じて、曲を演奏するというだけでなく、地域の方々やお友達を作るなど、ふれあいの場ともなっています。今後も、地域の中に根付いているこの活動を継続していただきますようお願いいたします。

11月17日(日曜)秋のウォークラリー&フェスティバル

東ウオーク

東小学校にて開催された、第11回秋のウォークラリー&フェスティバルに出席しました。東小学校区では、コミュニティ推進協議会が中心となり、様々なコミュニティ活動を活発に繰り広げられ、大変心強く思います。今後も、ますます人の和が広がり、明るく楽しい地域づくりが行われますことを祈念いたします。

11月17日(日曜)西小学校区自主防災総合訓練

西小学校

西小学校にて開催された、令和元年度西小学校区自主防災総合訓練に出席しました。災害が発生した場合には、被害を最小限に食い止めるには、地域で協力して防災活動に取り組むことが重要です。今後も、校区一丸となって防災の充実強化に努めていただきますようお願いいたします。

11月16日(土曜)ここあファーム開園式

ここあファーム

宇治町みんパタ農園にて開催された、ここあファーム開園式に出席しました。ここあファーム開園、おめでとうございます。心からお祝い申し上げます。連合愛知様や「津島食農プラットフォームみんぱたプロジェクト」他、関係機関の方々のご協力をいただきながら、事業を推進していただくことを期待します。

11月16日(土曜)ごみゼロ運動津島市美化活動デー

ごみゼロ

市内全域にて実施された、ごみゼロ運動津島市美化活動デーに参加しました。私は津島市文化会館にて、ごみ拾いをしました。吸殻やポイ捨てのない清潔で美しいまちをつくり、安全で快適な生活環境を確保しましょう。

お問い合わせ

市長公室 人事秘書課
〒496-8686 愛知県津島市立込町2丁目21番地
電話番号:0567-24-1111

この担当課にメールを送る

本文ここまで

広告


以下フッターです。