このページの先頭です

サイトメニューここまで

ページID:774376285

市長からのメッセージ令和3年2月号

最終更新日:2021年2月1日

sityousyasinn

寒い日が続き、コロナ禍ではありますが、市民の皆様におかれましては、お元気でお過ごしでしょうか。

現在、県下では新型コロナウイルス感染症「緊急事態宣言」が出されています。改めて「感染症対策の徹底」「新しい生活様式の実践等の適切な行動」をとっていただき、特に感染リスクが高まる「5つの場面」を避けるなど、引き続き感染防止対策にご協力いただきますようお願いいたします。

5つの場面

昨年は新型コロナウイルス感染症という、未曽有の事態に社会が大きく変化した1年でした。市民の皆様も生活を変えることを余儀なくされると同時に、未だに収束の見通しが立たない状況の中、平穏な暮らしの大切さを実感されていると思います。こうした厳しい状況の中ではありますが、新型コロナウイルス感染症とともに生き、乗り越えていかなければなりません。

本市では、感染拡大に歯止めをかけるため、そして、一刻も早いワクチン接種の開始に備え、早急に接種体制を整備するため、本日「新型コロナウイルスワクチン接種推進本部」を設置いたしました。新型コロナウイルス感染症対策の更なる体制強化を図ってまいります。


さて、今年の成人式は、午前と午後に分ける2部制で開催しました。新成人の皆様には、「テレワークなどの定着により、場所を問わず仕事ができるようになり、これまで都心で働いていた人たちが、仕事を変えることなく地元などの地方に住むことができるようになった。仕事のために住む場所が制限されず、仕事も住む場所も自分の意志で自由に選択できる時代になってきた。このように、社会環境の変化を的確にとらえ、逆風を追い風に変えるような、ピンチをチャンスに変える力が、これからの時代には必要。変化が求められる時代だからこそ、その後に生まれる・生み出せるチャンスを的確につかみとり、これからの日本の社会を築き上げる社会人として活躍してほしい」とエールを送らせていただきました。


今年に入ってから、私も徐々にテレワークが定着してきたと実感しております。1月4日(月曜)に実施した仕事始め式では、密を避けるため庁内ネットワークを活用し、職員向けに同時配信いたしました。1月15日(金曜)にWEB開催された一般社団法人海部津島青年会議所賀詞交歓会では、リモートでの挨拶をし、1月22日(金曜)の西尾張ブロック九市市長会議もWEB会議での参加となりました。


また、1月26日(火曜)には「第30回地方公共団体フォーラムWebセミナー(主催 三菱UFJ銀行)」が開催されました。第1部は「コロナ禍を乗り越えられる地域観光・生活観光のあり方」(講師 岩佐十良先生 雑誌自遊人編集長)、第2部は「コロナ禍における災害避難の課題と自治体・市民の新たな関係構築」(講師 片田敏孝先生 東京大学大学院特任教授)。どちらも今のコロナ禍において、非常に参考になる内容でありました。今後の政策に活かしてまいります。

さらに、本日2月1日(月曜)は「日経 地方創生フォーラム~アフターコロナの新しい形~ 実装に入った地方創生 具体的事例から考える持続可能な経済循環(共催 UR都市機構)」がWEBライブ中継で開催されます。セッション1は「大学が果たす地方創生」、セッション2は「地方都市再生の実現に向けて」、セッション3は「企業版ふるさと納税で実現する地方創生」です。
こうしたセミナーや講演会にWEBで参加することは、時間を有効に使うことができ、とても有意義であると実感いたしました。


さて、2月のイベントを紹介いたします。
「ひなまつり展(同時開催:世界を旅する絵葉書展)」を6日(土曜)から3月7日(日曜)の土曜日・日曜日及び祝日の午前10時から午後3時まで、堀田家住宅にて開催いたします。また、このひなまつり展は、県内の博物館・資料館をめぐるスタンプラリー連携事業にも参加しており、スタンプを集めると記念品を受け取ることができます。


また、23日(祝日・火曜)には津島市観光交流センターにて、名古屋芸術大学との官学連携事業である「ふれあいバス利用促進のための学生提案」が行われます。昨年は、バス停留所標識のデザイン発表等をしていただき、最優秀賞に選ばれたデザインが、現在のバス停留所標識に使用されております。
今年は、バス停留所の時刻表・路線図のデザイン発表と利用促進の企画提案をしていただきます。今後も、学生ならではの新しい企画提案を参考にしながら、市民の皆様が利用しやすいふれあいバスを目指してまいります。


市政のひろば2月号では、特集として「みんなで防ごう高齢者虐待」を掲載いたしました。「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律」が平成18年4月1日に施行され、高齢者虐待への対応が進められてきましたが、依然として多くの虐待事例が発生しており、安心安全な生活が損なわれている現状があります。高齢者の尊厳を守るためには、虐待を早期に発見し対応すること、地域全体で見守っていくことが大切です。

市政のひろば2月号に掲載している10項目の主な内容は、次のとおりです。

  1. 特集 みんなで防ごう高齢者虐待

  2. 所得税や市・県民税の申告は正しくお早めに

  3. 国民年金保険料の前納について

  4. 令和3年度就学援助

  5. 消防功労者表彰

  6. 子どもの目

  7. ほんのひととき

  8. 院長コラム

  9. 私のカルテ

  10. 街角散歩

是非、ご覧ください。


新型コロナウイルス感染症「緊急事態宣言」が出され、大変厳しい状況が続いております。市民の皆様におかれましては、引き続き感染防止対策の徹底をお願いいたします。(外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。愛知県ホームページ 参照(外部サイト)

 
 令和3年2月1日
  津島市長 日比 一昭

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader

お問い合わせ

市長公室 人事秘書課
〒496-8686 愛知県津島市立込町2丁目21番地
電話番号:0567-24-1111

この担当課にメールを送る

本文ここまで

広告


以下フッターです。