ページID:423270335
経営戦略(水道事業・下水道事業)
最終更新日:2025年10月22日
人口減少などによる水需要の減少や施設や設備などの老朽化など、経営環境は年々厳しくなっています。私たちの生活になくてはならないライフラインである、水道・下水道事業を将来にわたって安定的に継続していくために中長期的な経営の基本計画である「経営戦略」を策定しています。
随時、改定や見直しを行いながら、効率的、計画的に事業を運営し、健全経営に努めていきます。
津島市水道事業
計画期間
平成30年度から令和9年度
経営戦略
津島市下水道事業
計画期間
令和3年度から令和12年度
経営戦略
経費回収率の向上に向けたロードマップとは
国土交通省より通知された「社会資本整備交付金交付要綱の改正について」(令和2年3月31日国官会第29901号)及び「下水道事業における収支構造適正化に向けた取組の推進についての留意事項」(国土交通省事務連絡令和2年7月22日)に基づき作成しました。なお、本市では令和7年度に下水道事業経営戦略の見直しを予定していることから、本資料では令和3年度の検討数値に基づきロードマップの作成を行いました。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。



