ページID:292610777
家具転倒防止金具取付事業について
最終更新日:2023年6月16日
地震発生時に家具等の転倒によりケガをしたり避難経路が絶たれたりすることがないよう、無料でL字金具等の家具転倒防止金具の取り付けを行います。
対象
市内の住宅にお住まいの世帯
対象家具
寝室、居間などの住宅内で利用頻度が高い部屋などに置かれた書棚、たんすなどの木製品家具
注記:電化製品、ピアノ、仏壇、仏具等は対象外
取付個数
1世帯につき3点まで
お申し込み先
直接危機管理課までお申し込みください。お電話でのお申し込みも可能です。
その他
- 家具転倒防止金具取付作業は市が委託した業者(業務委託者)が行います。
- 申請受付後、業務委託者から申請者宅に打ち合わせのお電話をさせていただきます。
- 賃貸マンションや借家にお住まいの方は、家屋所有者からの了承を得てから申請してください。
- 当事業は家具の転倒防止を完全に保証するものではありません。万が一家具の転倒による被害が発生しても市および業務委託者は、被害に係る賠償責任を負いかねますのでご了承ください。
- 申込みの詳細については、例年、広報6月号でお知らせしています。
申請書
チラシ
家具転倒防止金具取付事業チラシ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
