ページID:928694539
防災教室(後期)に参加してみませんか?
最終更新日:2023年1月13日
防災教室(後期)に参加してみませんか?
令和4年9月より、「NPO法人防災津島の会」が企画・運営のもと、毎月第3日曜日の「家庭防災の日」に合わせ、津島市生涯学習センターにおいて「防災教室」を開催します。
毎年全国各地で発生する豪雨災害や、いつ発生してもおかしくない南海トラフ地震等の災害に備えるために皆様のご参加をお待ちしております。
各回の参加者へ防災に役立つ防災グッズをお渡しします。
日時・場所・定員等
開催日時 | テーマ | 内容 | 対象 | 場所 | 定員 |
---|---|---|---|---|---|
12月18日日曜 |
クラウンと一緒に楽しく防災を学ぼう | 遊びながら防災を学ぶことができる防災クイズ等のゲーム大会を実施します。(順位に応じた景品あり) | どなたでも | 生涯学習センター |
30人 |
1月15日日曜 午前10時から11時 |
いつどこへ避難するか学ぼう | 大雨等の災害時にいつどこへ避難すればよいかを学びます。 | どなたでも | 生涯学習センター 第1会議室 |
30人 (先着) |
2月19日日曜 午前10時から11時 |
防災備蓄について考えよう |
大人は各家庭で備蓄しておくべき物や市で備蓄している備蓄品について学び、子どもは身近な物を用いた防災グッズを作成します。 |
大人 | 生涯学習センター 第1会議室 |
30人 (先着) |
対象
市内在住・在勤の方
参加費用
無料
申込方法
電話または直接津島市危機管理課まで申し込みください。
その他
令和4年度は、前期(9月、10月、11月)、後期(12月、1月、2月)の合計6回の開催を予定しています。
すべての回の参加をお勧めしますが、興味のある回のみに参加することも可能です。
チラシ
防災教室チラシ
