このページの先頭です

サイトメニューここまで

ページID:160527004

避難の流れ

最終更新日:2023年5月26日

4つの行動

「避難」とは「難」を「避」けることです。
安全な場所にいる人は避難所にいく必要はありません。
避難には以下の4つの行動が考えられます。

行政が指定した避難場所への立退き避難

災害発生又は災害が発生するおそれが高い時には津島市内の小学校を避難場所及び避難所として開設します。

指定緊急避難場所及び指定避難所
No. 施設名称 住所 電話番号
1 東小学校 立込町1-17 26-2426
2 西小学校 大和町1-14 28-3011
3 南小学校 常盤町4-20 26-3348
4 北小学校 松原町37 26-2597
5 神守小学校 神守町字中町13 28-4034
6 蛭間小学校 蛭間町字逆川東848 28-4044
7 高台寺小学校 神尾町字江西61 31-1028
8 神島田小学校 中一色町東郷80 31-0771

安全な親戚・知人宅への立退き避難

避難先は、市が指定する避難場所、避難所だけではありません。
安全な地域の親戚・友人宅に避難することも一つの選択肢となります。
普段から災害時に避難することを相談しておきましょう。

安全なホテル・旅館への立退き避難

宿泊費用等については、避難される方の自己負担となります。
避難する前に予約・確認をしましょう。

屋内安全確保

以下の「3つの条件」を確認し、自宅にいても大丈夫かを確認することが必要です。

  1. 自宅が家屋倒壊等氾濫想定区域に入っていない。
  2. 想定浸水深より高い位置の居室に避難できる。
  3. 水がひくまで我慢でき、水・食料などの備えが十分ある。

避難情報の入手方法について

避難場所や避難所の開設状況は市ホームページや防災ほっとメールなどによりお知らせします。

各情報入手方法は下記からご確認ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。つしま防災ポータルサイト(外部サイト)
防災ほっとメール
津島市公式LINE(防災関係)
津島市危機管理課Twitter
津島市危機管理課Facebook

お問い合わせ

市長公室 危機管理課
〒496-8686 愛知県津島市立込町2丁目21番地
電話番号:0567-24-1111

この担当課にメールを送る

本文ここまで

広告


以下フッターです。