防災ほっとメール
最終更新日:2015年1月30日
津島市 防災ほっとメールの配信開始
「防災ほっとメール」は、災害情報等(国民保護情報・地震情報・気象情報)をご
登録いただいたメールアドレスに配信するサービスです。
配信される情報
国民保護情報
- 弾道ミサイルに関する情報
- ゲリラ・特殊部隊攻撃情報
- 航空攻撃情報
- 大規模テロ情報
地震情報
- 東海地震注意情報
- 東海地震予知情報
- 震度情報(愛知県西部に震度4以上の地震を観測した際の速報)
気象情報
- 警報(津島市に大雨・洪水・暴風警報が発令された際の情報)
- 記録的短時間大雨情報
- 竜巻注意情報
- 指定河川洪水予報
津島市からの災害情報
- 避難所の開設情報等
登録方法
携帯電話等で、下記URL「防災ほっとメール」に直接アクセスをしていただくか、QRコードからアクセスして登録をお願いします。
防災ほっとメールのQRコード
詳しい登録方法は、下記の防災ほっとメール登録方法をご覧ください。
案内メールが届かない場合について(メール受信拒否設定の解除方法)
- 携帯電話側で迷惑メール防止対策をされている方は、受信できるドメインとして『anshin-bousai.net』を許可してください。
- URL付きメールの受信を許可してください。
設定方法については、下記のメール受信拒否設定解除方法をご覧いただくか、販売店等にお問い合わせください。
メール受信拒否設定解除方法(docomo)(PDF:61KB)
メール受信拒否設定解除方法(softbank)(PDF:201KB)
費用
メールアドレスの登録は無料ですが、ニュースメールが発行され着信すると、各携帯電話会社の通常のパケット料金がかかります。(1メールあたり0~2円程度)
担当:危機管理課
電話:0567-24-1111
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
