健康づくり
最終更新日:2015年1月30日
あなたの健康づくり 応援します
随時こんな相談ができます
健康ホットライン
ご自身やご家族の健康について、電話で相談をお受けします。直通で保健師につながります。
開催時間:午前9時30分~11時
電話:0567(27)1021 ※ 相談専用です
家庭訪問
相談員:保健師・管理栄養士
保健センターまでお越しになれない方には、ご家庭に訪問して相談をお受けします。
栄養相談
相談員:管理栄養士
いつでも相談にのれます。お気軽にご相談ください。
面接相談
相談員:保健師
内容:ご自身や家族の健康について相談をお受けします。簡単な健康チェックもできます。
★ 健康チェック
血圧測定
尿 検 査:尿中の蛋白、糖、潜血について調べます。
体 脂 肪:素足で台に乗るだけで体脂肪が測定できます。
HbA1c:指先に針を刺し、微量の血液で過去の検査値が分かります。
喫 煙 度:呼気中一酸化濃度からあなたの喫煙度を測定します。
ストレス:唾液中のアミラーゼの濃度からストレス度を測定します。
予約:必要。チェックご希望の方は予約時にお申し出ください。
持ち物:健康手帳
こころの健康相談
相談員:保健師
内容:こころの不調への対応や予防に対する相談、ひきこもりに関する相談
予約:必要
- 対象者は、津島市内在住の方です。
- 事前に保健センターにご予約ください。
その他の事業
運動や栄養など健康に関する講座を開催していきますので、詳細が決定次第、広報やホームページに掲載します。
ご予約・お問い合わせ先
津島市保健センター 電話:0567-23-1551
担当:健康推進課
電話:0567-23-1551
